学科紹介
COURSE
ホーム ≫
学科紹介
「学びかた」で選ぶ
専北の3科・5専攻
education system

物事の本質を探究し、その知見を社会に活かすことで、専門性と未来を切り拓く力を育み、次世代の課題解決に貢献する学びを実践します。

自分自身で考え、行動することで学習効果を高める学び方です。教師ではなく生徒を学びの中心とし「学び」そのものが楽しくなるような授業を実践します。

多様な個性を持つ生徒たちが互いを認め合い、教員のサポートのもと、一人ひとりが「私らしい学び」を実践できる学校文化を創造します。
幅広い知見に触れ、自分の興味を発見・深化する学び
普通科
ディープラーニング(DL)コース
地域・世界の産業とつながる実践的な学び
グローカルビジネス科
『地域・世界で「儲ける」とはどのようなことか』
から始まる実践的な学び
会計の力での経営改善の方策とは?
持続可能な地域のビジネスモデルの構築とは?
地域商材をグローバルマーケットに
展開するための方策とは?
収益性向上につなげるための情報技術の活用方策とは?
メカニック
エンジニアリング科
技術革新が進む産業界で活躍し続けられる
エンジニアの知識・マインドを育てる学び
これからの自動車産業とは?これからのモビリティとは?
AI時代のものづくりとは?
他産業の課題解決に自動車整備士の
知識・技術は活用できるのか?
これからの時代に活躍できるエンジニアとは?